高断熱・高気密の家で

コンパクトでシンプルな生活を。夏涼しく冬暖かい高断熱の家を建てた記録ブログです。

 
群馬県の高断熱住宅の株式会社アライ さんで、夏涼しく冬暖かい家
新住協のQ1.0住宅を建てました。

引っ越し後は、Q1.0住宅の暮らしをルポしま~す。

再び結露を確認(今季最低外気温)

2019/12/16は、私が確認していた中では
外気温が今季最低になりました。


~~記録です~~


長文です。
興味ないかたはスクロールしてポチっ
(=^・^=) ヾ(^^;)またかい


ーーーーーーーーーーーーーーーーー
前晩(2019/12/15)の夜の室温19.8℃
(一日中無暖房でした)


この日は妙に冷えを感じるので
エアコン、オン。
   ↓
その後消してから風呂、就寝。
この時点で、室内温20.8℃を確認。
   ↓
翌朝(2019/12/16 AM7:00)
 外気温    1.6℃  湿度 57%
 室内温  17.4℃  湿度 48%
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
でした。
一晩で3℃ほど下がるんですね~。


そして、この日は結露を確認。
やっぱり4か所の引き違い窓の下方に出現。


ドレーキップ窓には出ないんですねぇ。


結露を確認する係長(^^;として、
毎日確認していますよ。


隅っこに、ほんの少ぉ~しです。結露さん。
ほおっておけば勝手に乾燥するかと思います。
(^^;)


夜は19.8℃で、肌寒く感じた。
朝は17.4℃で、全く寒く感じず。


陽の光が入るか入らないか、で変わるんですね。


~~~※~~~※~~~※~~~※~~~※
外気温、これからもどんどん下がるで
しょうから、結露対策考えてみましょう。


全く1ミリも出ない!なんて事はないのは
解った。(=^・^=)


掃き出し窓の近くの床の温度、室内より
だいぶ下がるんですね。
~~~※~~~※~~~※~~~※~~~※


毎度毎度、長文スマソ
(=^・^=)
ポチッと。